おいしそうすぎる、Chocolate Haupia Cake(ココナッツ風味のチョコケーキ)です。昔、そごうのアンミラーで学生のときよく甘いケーキを食べてたっけ。
たこやマグロのPOKEがパウンド売りされていたよ。味見のさせてくれました。
やっぱりパイナップルだね(ハワイ産だよね??ちぇっくしなかったや。)さて、これは何でしょう?フランっていって、いわゆるプリンです。でっかいし、おいしそうだった。本土のDCのCostcoでも売ってくれないかな・
かなりのコストコ(アメリカではカスコと発音)のファンである、フィアンセと私はハワイでももちろんコストコを訪問。ワシントンDCとは違った商品がたくさんあってみてるだけでも楽しかったよ。
やっぱり、日系人のパワーがあるHawaiiではすしとか、日本風のライスクラッカー(せんべい)おーいお茶の缶が売られていた。
私の結婚式はアウトドアで今のところ、ブッフェ式のサンセットディナーを計画中。ちょっとしたデザートバーを自分たちで作ったりしてもいいねっとゆうことでコストコが頼りになりそうです。
ハワイらしいChocolate Haupia Cake(ハワイ語でHaupiaはココナッツ)とか、マンゴチーズケーキなど。よだれが出てきそう。



0 件のコメント:
コメントを投稿