2010年7月13日火曜日

セカンド オープンハウス

       ダイニング!ハワイアンキルトが壁かけのアクセントになってますね。


              ホテルのような寝室ございました。


筋肉マンさんの仕事前に2度目のオープンハウスへ行って来ました。今回はカネオヘといってカイルアの隣町。マリーンのベースがあるためにHaole(ハワイ語で白人という意味で、あんまりよい意味ではないらしい。)が多い町である。白人の多い町はオアフ島でもカネオヘとカイルアくらいなんだけど、この2つの町はどちらとも公立の学校の質もGoodです。白人パワーなのかな。


このうちは寝室が3つで庭なし。そのくせ、4千万もするんだよ。公立の学校のランクが高いから、その分不動産の価格もUPしているようです。


ハワイの家はどのうちも窓が沢山あるようです。やっぱり年がら年中夏だもんな。

明日もオープンハウスに行ってきます。


花子さん

ファミリールームってのはリビングルームとはちょっとちがって大抵はベースメントにあったりするんだけど、ただの広いスペースで子供たちがゲームして遊んだり、大人達は卓球台を置いたりして遊んだりとスペースを使ってるよ。


美紀へ

お部屋の模様替え楽しんでね。千葉そごうの地下に、ハワイのお店があってハワイ模様の布とかおいてあったよ。そごうに幾たびにそこに寄ってました。何か送るものがあればいってね。










2 件のコメント:

花子 さんのコメント...

 立地条件がいいと庭がない。難しいねえ。でもこのお家はなかなかセンスがいい感じ。
壁の飾りやキルトなどいいねえ。
 今日、夕方、5時半ごろ空を見上げたら、JALが太平洋に向かって飛んで行ったよ。あれは、ホノルル行きに違いないと思ったよ。
 今、いつもあこがれていたハワイにいることを実感しなさーい。

匿名 さんのコメント...

アロハー☆
お庭はないみたいだけどなんかいい感じだね、ハワイっぽい!

うちもそろそろマイホーム考えていて、今度家見に行くらしい。。
一応千葉県で考えているんだけど、どこに買うか考え中。
旦那の会社の事とか考えると悩むねー、大きい買い物だからね(>_<)

新たなオープンハウス見たらブログに載せてね!何気にチェックしてるから!!
あ、美紀でした☆