2008年12月7日日曜日

Weddingdressが決定しました。

J.crewのサブリナドレスはセレモニー用に決定胸元のシンプルさにもひかれたかな。このドレスはレイも似合うと思う。
こちらも、J.crewのドレス。このドレスはセレモニーが終わった後、リセプション(会食会)で息ができるように着るドレスです。NYのJenny Yooさんとゆうデザイナーのお店で4つくらいドレスをトライ。どれもいまいちだけど、試着は楽しい。お付き合いしてくれたお友達、ありがとう。どの試着のサンプルドレスもでかすぎ。で、ピンで留めてもらっています。
悩んで悩んだ後にドレスが決定しました。実は2つ。1つはセレモニー用で2つめはリセプションよう。実はこの前の夏にインターネットでJ.Crewのを1万円くらいでゲット。このドレスはとてもシンプルでアウトドアのウェディングにちょうどいいかなっと思って軽い気持ちで購入。
J.Crewはお気に入りのブランドだったし、セールで300ドルが100ドルだったから惜しげなくすんなり買えたかな。。
でも、ウェっディングの雑誌を見てくうちにあまりにもシンプルすぎるかなとおもって、NYにThanksgivingで里帰りのついでにドレスをまたサーチしてみた。
JennyYooさんといって韓国系アメリカ人のウェディングドレスをトライしにいってたよ。どのドレスも、700ドル以上でスタイルもシンプルでスタイリッシュだった。でも、なにかが足りない感じ。
やっぱり、J.crewが大好きな私はJ.crewのお店にもどって、今度はサブリナってゆうドレスをトライ。「これしかない。」ってくらい、お気に入りのドレスにめぐり合えた感じ。このドレスはちょっと胸元がきつくて脇下の贅肉がドレスに盛り上がっちゃうんだけど、これもありかと自分に言い聞かせています。
アメリカではウェっディングドレス姿をフィアンセに見せるとUnluckyってゆうんだけど、私はそんなこと気にもしないで、彼にドレスをおしげなく披露。そしたら、彼も「うーん、いいねえ。ぼくの海軍の制服がかなりマジめにみえるから、ブライドのドレスがシンプルでさりげないのはグッとだね」とのコメント。この、サブリナドレスをセレモニー用にして、夏にかったシンプルドレスを食事会のときようにします。このドレスは将来自分の娘にも着てほしいな。なんちゃってね。

0 件のコメント: