2008年9月18日木曜日

新しい仕事デビュー

RUN! RUN! 未来の宝物たち。
幼稚園での仕事がやっと慣れてきたと同時に、DCの大学で夜の日本語のクラスを1クラス受けもつことになった。
昨日がはじめてのクラス。学生はみんな、DCで働くプロフェッショナル。大人に日本語を教えるのは初めてで、アンディーにいろいろ相談。(実は大学で日本語を副専攻していた、フィアンセ)。
幼稚園の仕事のあと直接、大学へ直行。6時に開始のクラスなんなけど、3時に到着してコピーやら、ビデオをセットしたりと時間はチャッチャと過ぎていった。
はじめの学生が到着。名前を聞いて、少しおしゃべりをした。彼女とおしゃべりが出来たおかげですごく落ち着いた。
全部で6人の学生が到着と同時に”起立 れい、着席”でクラスをスタート。
魔女の宅急便をみんなで見たり、カルタのゲームをしたり、楽しく3時間が過ぎた。
子供と働くのもいいけど、大人の学生と触れ合うのも刺激的でよかった。
ブラウスにスカートで帰宅した私に
アンディーは”なんか、先生みたいだね。”って。ほんとに先生なんだって。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

初めて投稿します。
花子と言います。
よろしくお願いします。

もう一つ仕事を始めたのですね。
夕方からの仕事。体は大丈夫ですか?
生徒の年齢が、上がり
戸惑っているかもしれませんね。

アンディさんが日本語を勉強してくれていたこと、とてもとてもうれしく思います。