


ハワイでちょっと値段が張るのがやっぱり、バラだそうです。
花子さんへ
日本は寒くなってきてますか?DCはNYと同じくらい寒くなんですよ。花子さんが去年残してくれた、深緑の帽子がかなり役に立っています。こんなあったかい帽子があるのかって感じですよ。
私も、冬休みが24日から始まります。Nyのフィアンセの実家に戻って2日くらいすごしてDCに戻ってきます。冬休みは結婚式の詳細を決めたりと本格的に準備を始めます。花子さんにも相談させてほしいことがいっぱいあるので休み明けに話そうね。
ところで、プリントゴッコって覚えてる?2008年にとうとう、販売停止になっちゃったみたいです。さみしいな。実は結婚式の招待状をプリントゴッコで手ずくりのものにしてみようかなって思っています。冬休み中だったらできるかなって。まだ、花子さんのうちに古いごっごがあったらおくってもらえるかしら?それか、YahooJapanのオークションで5千円くらいであるみたい。
どうかしら?
2 件のコメント:
カイルアさん
かわいいブーケですね。
でも、花はやっぱり生花かな。
後、約1週間で休みに入ります。
休みに入っても、仕事に行くけれど。
余裕はあります。
ホテルや飛行機そして、衣装についても
相談にのってもらいたいです。
インターネットで見たのですが、
お客様への、プレゼントとして
アロハシャツを用意して、
お客様に着てもらうという方法がありました。サイズや招待客の気持ち、予算など
難しいのかな。
なるほと、プリントゴッコは手作り感があっていいですね。
あの道具、ありますが。詳しい確認はまだ。
毎回、原稿を焼き付けるためのランプのような物を買っていました。まだ、売ってるかな。さらに、郵送料を考えると、どうかな。
パソコンでもすてきに作れそうですが。
しかし、最近のブログ。書き出したら止まらないと言う感じですね。誤字が見られますが、英語生活10年ではしかたがないかな。間違えをおそれず、どんどん使って忘れないように心がけましょう。
コメントを投稿